喫茶な時間しませんか

喫茶店、カフェの訪問ブログです

喫茶 わかば 閉店したお店を引き継ぎました 京都府 南丹市

喫茶わかばでランチです

ここですね

このお店、実は昨年閉店されました、しかし~引き継ぐ方が表れお店の名前、レシピも引き継がれる事に

建屋は全くの新築になりました

お邪魔します~窓際カウンター席へ

ランチをお願いします

しばし~待って、ランチです

銀のプレートのワンプレートです

なんか~懐かしいですね!

ハンバーグが美味しそう(≧▽≦)

いただきます~(≧▽≦)美味い!お箸で頂きます

食後のコーヒーです

ご馳走様でした

復活した、喫茶わかばさんでランチでした

 

喫茶 サイホン ランプが素敵な喫茶店 京都府 宮津市

久々のサイホンさんへ

着きました~

お邪魔します~

手動ドア(^_^;)

カウンター席へ

コーヒーをお願いします

このサイホンさん、ペンダントライトがめちゃ素敵です

奇麗!

ビクター犬

でっ、コーヒーです

ご馳走様でした(280円(≧▽≦))

喫茶サイホンさんでした




喫茶 花の木 高倉健が愛したコーヒー 京都市 北区

喫茶 花の木さんへ

久々にお邪魔します~

高倉健さんの席は先客様で座れず、するとママさんが奥の席へどうぞと

ソファータイプの席でした

さて、お昼時 今回はハヤシライスでお願いしました

しばし~待ちます、満席だった席も次第に空き始めました

健さんが花の木さんへ贈ったジャン・ギャバンのポスター

でっ、ハヤシライスです

頂きます~(≧▽≦)美味い!、牛肉たっぷり、しっかり煮込まれてます

食後のコーヒーです

ご馳走様でした、喫茶 花の木さんでした

 

喫茶 maki 京都の素敵なモーニング 京都市 上京区

喫茶 maki  素敵なモーニングを頂きました

久々京都出町柳のmakiさんへ

開店直後にお邪魔したんですが~最後の1席(^_^;)人気のお店です

さて、モーニングセットでお願いしましょう

しばし~待って

モーニングです

これ~良いでしょう(≧▽≦)

食パンを耳と分離、耳の中にサラダが入ってます

丁寧なお仕事です

頂きます~サラダ美味しい!

makiさんで京都モーニングでした

 

喫茶 オカフェ パンケーキモーニングを頂く 京都市 下京区

京都 オカフェでモーニングです

この路地の奥に喫茶が有ります

お邪魔します~

朝一やったんで~テーブル席に座らせて頂けました

お店の奥には中庭が有ります

いま、桜がさいてます(≧▽≦)

さて、モーニングは~パンケーキでお願いします

しばし~待って

パンケーキモーニングです

ちょっとおこげが~(^_^;)

しばし~京都の朝を満喫

岡田さんにもお会いできたし良かったです

ご馳走様でした 

喫茶 フルール 宮殿喫茶でプリンパフェ 京都府 長岡京市

喫茶 フルールでプリンパフェです

阪急電車長岡天神駅すぐです

良い感じの外観ですね、お邪魔します~

奥の窓際の席へ

シャンデリアがお出迎え、素晴らしい!

窓から差し込む光が心地よいです

では~プリンパフェをお願いします

しばし~店内見学させて頂きました

宮殿を思わせる素敵な店内ですね

でっ、プリンパフェが来ました

(≧▽≦)美味しそう~

プリンは自家製

頂きます~(≧▽≦)美味い!

喫茶フルールさんでプリンパフェでした



喫茶 築地 京都の老舗喫茶でウィンナーコーヒー 京都市 中京区

京都の喫茶築地でウィンナーコーヒーを頂きましょう

阪急電車京都四条駅からすぐ

レトロな外観でしょう~

泰山タイルがお出迎え~

2階へどうそ・・・と、では2階へお邪魔します~

壁際の席へ

築地さんのコーヒーはブレンドは無くてウィンナーコーヒーしかメニューに無いんです

写真は席から見える範囲でと言われました

すんごい、アンティーク調でしょ

いや~すごい!

見とれていると~ウィンナーコーヒーです

良い雰囲気、美味しいコーヒー、心地よいBGM

さすが、京都の人気喫茶店ですね