喫茶 王城 名物なつめミルクを頂く 東京 上野
ギャランさんから歩いて直ぐ近く、昭和45年創業王城さんです
お邪魔します~
店内7分入りか、端の席へ
さて、モーニングは食べて来たので~
お勧めのなつめミルクにしました
しばし待って~なつめミルクです
コースターが良いですね
ナツメヤシのミルクです
頂きます(*^^*)
砂糖が入ってませんが甘いです美味しい~♪
ご馳走様でした王城さんでなつめミルクを頂きました(*^^*)
喫茶 トゥジュールデビュテ 地下の癒し空間 東京 五反田
五反田へ、トゥジュールデビュテさん
この地下に有ります
では~地下へ
お邪魔します
店内けっこう暗いです、半数の入りかな
カウンター席が良かったんですが~ちょっと厳しい状況、奥のテーブル席へ
さて、メニューです
ちょっと気分変えてカフェオレにしてみます
お店の雰囲気~良いのですが写真・・・撮れず
でっ、カフェオレです(*^^*)
う~ん美味!
この雰囲気伝えたい~
後で気が付きました、これにすれば良かった~(≧▽≦)
トゥジュールデビュテさんでした
カフェ パウリスタ 銀ブラ発祥のお店でブラジルコーヒー 東京 銀座























喫茶 荻窪邪宗門 昭和な喫茶で至福の時間 東京 荻窪
47都道府県の純喫茶を観て行きたくなりました、邪宗門さんは全国に5店舗有り、世田谷にもう一店舗有るのですが~時間の関係で荻窪にお邪魔します
では~店内へ
すると高齢な奥様「2階へどうぞ」そうか客席は2階なんですね
がっ、これが細い急な階段で・・・ほんと足腰が弱くなった私にはけっこう怖かったです、2階へ上がって端の席へ
奥様が上がってスイスイ来られました
コーヒーだけお願いしました
おや~本発見
しばし待って~奥様がコーヒー持って上がって来られました\(◎o◎)/!すごい!この階段をコーヒー持って・・・
47都道府県の純喫茶を見てやってきたと告げると、歓迎して頂けました
すこし、お話も
他のお客様がお帰りになったんで~撮影開始
いや~このインテリア・・・素晴らしい
堪能させて頂きました
1階が厨房になっており毎回2階まで階段を上り下り・・・すごい!