でっ、四日市へキャベツ狩りに(2018,12の記事です)
午前6時出発~万博前通過

トンネルが暖かい(;'∀')

明るくなります

あまりの寒さで~大津SAで休憩
比叡山には雪

新名神へ入ります
いや~ほんま寒い、寒い
東名阪に合流して四日市ICで降ります
R477からR306そしてR421へ
でっ、着きました(^^♪こんま亭さん

かなり前にまーくんに連れて行ってもらいました、その後、移転されてからは初めての訪問になります
広い駐車場ですね

建物も大きくなりました
カフェ併設です

お邪魔しま~す

ケーキもずら~り


さて、カフェ利用は先にドリンク、ケーキ等をレジでオーダーのみします(後払いです)

今回の目的は~コレ↓

キャベツ~♪
大と小、そしてシュー太郎が有ります

では、キャベツ大とシュー太郎を一個づつオーダーします、ドリンクはホットコーヒーで
カフェで待ちます

綺麗なカフェですね(^^♪
日差しが心地よいです

ストーブが暖かい

しばし待って~きましたコーヒーです


そして~キャベツ大とシュー太郎

どうですか~大は本当にデカイ!です
シュー太郎もノーマルにしては大きい方ですが、キャベツ大はその5~6倍は有ります

いや~まいりました

これ・・・一人で食べきれるんやろか
(;´∀`)
まず、キャベツ大から頂きます~



美味!

さくさく生地にバニラクリームがとろ~り

フォークも大きいサイズがいりますわ
やっとこさ~完食~この時点でお腹・・・パンパン
シュー太郎は持って帰ろうかと思いましたよ
しばし休憩してシュー太郎も頂きます~


こちらも生地はサクサク、クリームたっぷりです

2個~完食!(;'∀')
やっぱり・・・これはシェアーした方が良いですね
こんま亭さんでした、
他のケーキもめちゃ美味しそうでしたよ!
!(^^)!みなさま是非!
