喫茶な時間しませんか

喫茶店、カフェの訪問ブログです

山水活動 大阪の3軒 珈琲の友 ラ・テーム ニューワールド

大阪の喫茶店で山水活動してきました、こちらはラ・テームさんです

JR東西線御幣島駅です、駅から徒歩10分で喫茶珈琲の友さんに着きました

お邪魔します~まずはモーニングです(^_^;)めちゃリーズナブルな価格でしょ

お願いしました、すると~ママさんから「ゆでたまごが無くなったんで玉子焼きでもいい?」

(#^^#)はい!お願いします、渡りに船これは食べてみたい!

しばし~待って、モーニングです

カップは青山水ですねゆでたまごの代わりに玉子焼きがトーストに乗っかって来ました

(≧▽≦)美味しそう~頂きます(≧▽≦)美味い!

玉子焼きも良いですね~♪

ご馳走様でした

喫茶珈琲の友さんでした

次は同じく東西線新福島駅まで行きます、ここに喫茶ラ・テームさんが有ります

お邪魔します~奥の席へ、コーヒーをお願いします

赤山水で淹れて頂けました

至福の時間です、すると~ママさんから大御所の色紙を見せて頂けました

このラ・テームさんの上はマンションになっており、当時そこに住んでいた大御所が良くラ・テームさんに焼きそばを食べに来たそうです

これはお宝ですね

喫茶ラ・テームさんで赤山水でした

ご馳走様でした

次は新世界へ行きます、大阪メトロで動物園前駅へ

この駅を上がると~ジャンジャン横丁が有ります

いや~日曜日はすんごい人が多いです、この横町に創業70年の喫茶店ニューワールドさんが有ります

そうですニューワールド「新世界」へお邪魔します~

1階は満席やったんで2階席へコーヒーをお願いしました

来ました(≧▽≦)錦の山水で入れて頂けました

マッチも頂けました

角砂糖が昭和ですね!レトロな照明も素敵です

しばし~至福の時間を過ごさせて頂けました

マスターとお話し出来ました、マスターも山水カップにハマってるとの事、コレクションを見せて頂けました(≧▽≦)相愛のマグ(≧▽≦)良いな~

喫茶ニューワールドさんにお邪魔出来ました、リピ決定!

一日で青、赤、錦の3種類の山水カップでコーヒーを頂けました、大満足です!

では新世界から通天閣の下をくぐって帰ります

( ゚Д゚)おっ~ちんどん屋さんも登場でめちゃ盛り上がってました