喫茶な時間しませんか

喫茶店、カフェの訪問ブログです

珈琲は黒い魔女 福田珈琲の足跡をたどる

珈琲は黒い魔女のキャッチフレーズで珈琲豆の卸をやっておられた福田珈琲、2017年に廃業されましたが大阪にはまだ「珈琲は黒い魔女」の文字が入った行灯看板を使ってる喫茶店が有ります、現状を確認してきました

JR福島駅からシンフォニーホール方面へ歩きます、このすぐ横に喫茶アントレさんが有ります

(^_^;)う~ん、営業されているはずなんですが~閉まってました

以前は珈琲は黒い魔女のマスコット 森の妖精マコちゃんがいっぱい居たのに今は・・・皆無

また、次回確認しましょうか ↓ 以前に訪問した時の記事です

 

simba07ljx.hatenablog.com

次は大阪環状線に乗って玉造駅へ行きます

駅前商店街に喫茶リビエラトロイカさんが有ります

営業されていました~お邪魔します~テーブル席へ

Bモーニングをお願いします、しばし~待って

その間に店内散策です~マコちゃんを発見!

こちらのマスターは手塚治虫氏の信者ですわ

でっモーニングです

頂きます~(≧▽≦)美味い!

しばし~手塚ワールドに浸ります

トロイカリビエラさんでモーニングでした

次は弁天町まで行きますJR環状線で弁天町駅へ

ここから少し歩いて喫茶ルナさんです

良い雰囲気の昭和な喫茶店ですね、お邪魔します~カウンター席へ

コーヒーをお願いしました、しばし~待ってコーヒーですすると~ママさんゆでたまごをサービスしてくれました

しばし~ママさんと福田珈琲のお話を~

このミルは福田珈琲から購入されたものです、福田珈琲の足跡はこのミルと空き缶でした

喫茶ルナさんに訪問できました

今回3軒を観てきました、最初の写真の喫茶フレンドさんはこの夏に閉業されました、ほんま残念です

 

simba07ljx.hatenablog.com

 

引き続き福田珈琲の足跡をたどりたいと思います