喫茶店 京都
京都 北野白梅町の喫茶 どりあんさんへ なんと、あの静香さんのお隣りでした ココですねお邪魔します 手前の席へ
四条通り八坂神社の近く、カトレアさんです お邪魔します~ 奥の席へ
阪急電車西京極駅からすぐクラウンさんです クラウンさんて同じ名前の喫茶店が有るんですけど、系列? この王冠が良いですね
京都二条の鈴屋さんでカレーを頂きます 二回目の訪問になります 前回お邪魔した時、カレーの良い匂いが~(*^^*)忘れられず
喫茶 ばら 老舗喫茶で若ママさんのモーニングを頂きます 到着~ お邪魔します 良い店内です、モスグリーンの椅子が落ち着きます
久々 スマートコーヒーさんへ、今回はランチで訪問します 到着 1階は喫茶ランチは2階へ上がります お邪魔します~
京都清水五条の喫茶キャメルさんでチョコパフェを頂きます この外観~良いですね お邪魔します 窓際の席へ
京都伏見の喫茶店 リゲルさんでモーニングです、このステンドグラスが良いな~ 駐車場も有る大きな一軒家喫茶です お邪魔します~ 窓際の席へ
京都四条の切通し進々堂さんでゼリーを頂きました 四条通りから曲がったら有りました 創業1960年、店頭販売も有ります では、喫茶へ
京都 二条駅から少し歩て鈴屋さん1946年創業の老舗です 良い外観してます お邪魔します~ 奥の席へ
喫茶マリヤでクリームみつまめです マリヤさんは前記事の憩さんと道路を挟んで対面に有ります ちなみに憩さんの隣にはナポリさんが有りました 残念ながら閉店されました ナポリでナポリタン・・・行きたかったんですが行けず・・・ほんま残念 しかし~ご近所…
喫茶 憩さんでシフォンケーキです 京都にはメジャーじゃ無くて観光客はほとんど行かない地元密着常連大切な隠れた名店喫茶が数多く有ります 歴史も長くコスパがめちゃ高い!お店が多いのです そんなお店をご紹介~まずは千本通りの「憩」さん、この2階です …
京都 二条の喫茶 チロルさんでゼッピンタマゴサンドを頂きます 2回目の訪問になります お邪魔します~ 窓際の席へ
京都二条のケーキ屋さんCC`Sシーシーズで絶品モンブランを頂きました JR円町駅から少し歩いて着きました、注意してないと通り過ぎます ホンマに?ケーキ屋さん?お邪魔します 引き戸を横にスライドして店内へ、ママさんが「おこしやす」と京都弁でお出迎えて…
京都上賀茂のひめりんごさん 私、京都で好みな喫茶店の一つです 2回訪問してますが、この記事は昨年のクリスマスにお邪魔した時のものです
京都四条で昭和9年に創業、京都老舗のカフェです 阪急四条河原町駅直ぐですね 初めてお邪魔します(^^♪(2016の記事です) おっ~この外観・・・歴史を感じます では店内へ カフェタイムでしたが満員、2組目でした その間もどんどん人が入って来られます 奥…
舞鶴 の喫茶店、3軒をはしごします~まずは舞鶴港で海保の艦艇と こちらは海自 この日は見学出来ませんでした さて、1軒目富士さん お邪魔します 常連さんで賑わってました アイアスコーヒーを頂きました 次は~和光さん ( ゚Д゚)喫茶店なのに18禁・・・ …
京都三条会商店街の喫茶、ケーキとあっくんさんへ 着きました お邪魔します 窓際の席へ さて、モーニングタイムです では~モーニングセットをお願いします まずコーヒーが来ました 続いて~プレートです セットにしたので~コーヒーゼリー付き(*^^*) 頂きま…
京都にはユニオンと名乗る喫茶店が数件有ります、ここもその1軒 烏丸御池からすぐでした 京都独自の町屋喫茶店ですね お邪魔します 広い店内です(*^^*) 天井から光が差し込むテーブル席へ 横の席は・・・映画館風? テレビゲームも有りました メニューから…
京都梅小路のブルボンさんでクリームソーダです JR梅小路京都西駅から少し歩いて到着です ブルボンさんはこの2階に有ります では~階段上がります 入口です 窓際へ お客様が数名居られたので~中々撮れません(^_^;) では~クリームソーダをお願いします し…
京都二条城から南へすぐ、珈琲の上野さんです 表通りには面してませんが知る人ぞ知る名店 お邪魔します、まず目に入るのが渋い店内とペンダントライトです しばし~見学させて頂きます 手前の席へ ブレンドホットでお願いします しばし~待って ブレンドです…
京都 梅小路の喫茶店nasuさんへ カレーが美味しい喫茶店なんです お邪魔します~ 奥の席へ ここはカレーをお願いしましょう う~ん、悩んでポークカツカレーにしました しばし待ちます お昼時店内けっこう混んできました でっ、ポークカツカレーです これは…
京都寺町二条 ユニオン珈琲店へ 一度映してみたかった~床(靴の色が~同化してしまった) そして、床の画 創業は70年、ママさんのご両親が始められました 店内は茶系統で統一されてます コーヒーをお願いします しばし~待って コーヒーです 老舗の珈琲 頂き…
喫茶 ポケット 雑穀パンのサンドが美味 京都 烏丸御池 京都地下鉄 烏丸御池から直ぐ、ポケットさんです お邪魔します~ 手前の席へ 赤い椅子が素敵ですね 床も良い感じです さて、メニューからお勧めの雑穀パンのサンドをお願いします まずコーヒー ネーム入…
京都祇園のぎおん石さんでかき氷 このビルの中に有るんです(横はアパホテル) 一階は石にまつわるジュエリー2階が喫茶室3階がお食事何処になってます では、2階の喫茶室へエレベーターで上がります エレベーターの扉が開くと~そこは~(≧▽≦)豪華ラウンジ…
京都の老舗喫茶昭和23年創業のソワレさんでゼッピン、ゼリーポンチを~頂きます 阪急電車四条河原町駅からすぐです ココですね 2回目の訪問になります この時期ですが、さすがの有名店、店内、満席でしばし~待ちます、その間も行列が・・・ 呼ばれて店内へ …
喫茶 ラテンさんへ 京都 祇園四条へ、一筋入った所に有ります 2回目の訪問になります、京都には老舗の喫茶店が数多く存在しますが~ここラテンさんも十分その一角を占めてます お邪魔します~ 入って驚くのは・・・ステンドグラス ここまでのステンドグラス…
グリル&コーヒー ビラ 喫茶と言うよりカフェレスト サンプルも充実してます お邪魔します モーニング時お客様で混雑してます、奥の席へ ミニサンドモーニングでお願いしました しばし~待って ミニサンドモーニングです 美味しそうヾ(≧▽≦)ノ 頂きます 人気の…
京都 四条烏丸 喫茶 雲仙さんへ 京都の老舗喫茶店です お邪魔します 手前の席へ メニューです モーニングでお願いしました このお店・・・営業は日曜日のみ(たまに土曜日もやってる)なんです 朝一でお邪魔しましたが~待ちわびた常連様でいっぱい~店内、…
喫茶 ゾウへ 着きました 喫茶ゾウさんです このお店、元はブラジルと言う喫茶店で居ぬきですね ゾウさんは愛知県の今井醸造カフェ部門なんです、味噌屋のカフェです、愛知、東京につづき3店舗目になります 午前9時オープン、ポールゲット 午前9時になりまし…